香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › w a c t  › 日々のこと

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年11月22日

明日からです。



こんばんはー。
今日は朝から明日のイベントの搬入でした。
ここ最近のとんでもない寒さに怯えていましたが昨日辺りから寒さが和らいで一安心です。

。。。


ここ数ヶ月はなぜかなにかと忙しくて常にバタバタ・・・
無意味にバタバタしている時もありますが(笑)
それゆえ、ブログの更新率も以前よりも悪く、お洋服の紹介も出来ていないデザインが多々ですが
1人でも多くの方々にwactの洋服を気に入って頂けると幸せだなと思っています。

それと、いつも麻生地を中心に生地の販売もしているのですが、数年前よりも確実に生地を購入して下さる方が増えています。それはモノ作りをする人が増えているということなのかなーと思ったり。嬉しいことです◎

そんな意外と好評な生地の販売ですが、今年最後のイベントということで感謝の気持ちを込めて通常よりも少しお値段をかわいくしようと思っています。今まで値下げという事は一度もしていませんでしたが・・・ぜひ、この機会をお見逃しなくー。


ではでは、明日の10時よりこめっせ宇多津に皆様のお越しをお待ちしております。
どうぞお気をつけてお越し下さいませ。

。。。


●イベントのお知らせ


 『 つむぎのくらし⑤ 』

  2013年11月23日(土)〜25日(月)
  時間:10:00~17:00
  場所:こめっせ宇多津

  詳しい詳細は → (click!!)

  どうぞ宜しくお願いします♪








  


Posted by wact at 17:18Comments(0)日々のこと

2013年11月13日

今日は。



ほーっと一息。
今日は朝からずっとバタバタで結局縫えぬまま夜になっちゃいました。汗
写真も携帯で簡単に・・・ですが。
明日、きちんと写真を撮ってご紹介致しますね。

。。。

この寒さでコートを作りたくてむずむず。
今年は断捨離をしたので私のクローゼットにコートが1着もない状態なのです。
いや、コートどころか冬に着る洋服もなかったりして(苦笑)

。。。


●イベントのお知らせ


 『 つむぎのくらし⑤ 』

  2013年11月23日(土)〜25日(月)
  時間:10:00~17:00
  場所:こめっせ宇多津

  詳しい詳細は → (click!!)

  どうぞ宜しくお願いします♪






  


Posted by wact at 19:20Comments(0)日々のこと

2013年11月04日

3連休は。



嵐の様な・・・3連休。
朝からずっと、忙しなくて一度も作業部屋に入れないまま過ぎて行きました。汗

昨日は地元のふれあい祭りへ姪を2人連れて行ってきました。
この歳になって初めて参加した地元のお祭り。笑
獅子舞も3回見れました。
小さな小さな祭りだけど、小さな子供2人連れには調度良い規模!
それと、十数年振りに同級生にもばったり。
あ〜これぞ地元かーと実感。笑

だって、地元にいても誰にも会わないしー!
というか、もう少し外に出歩かないとな〜と反省してみたりして。

あーどっと疲れた3連休でした。


明日からは・・・明日からこそは・・・エンジン全開でがんばらないとー。


  


Posted by wact at 17:32Comments(0)日々のこと

2013年10月31日

やっぱり。



やっぱり・・・計画通りには進みそうにないです。汗



  


Posted by wact at 18:55Comments(0)日々のこと

2013年10月26日

冷え性なんです。



こんばんは。
いやー、すっかり秋ですね。
冷え性なので作業部屋でいると手足が寒くて寒くてゾクゾクします(´∵`)
もうヒートテックを準備しないと…なんて考えてます。

ここ最近は来月のイベントに向けて製作中。
ご紹介したいのですが、天気が悪くて写真が撮れなくて↓↓
早くご紹介出来るようにしますね。
この冬はコートも製作したいな〜なんて考えているのですが来月までに間に合うかな?(笑)

さて、それでは大好きな野球に集中したいと思います!



●納品のお知らせ
新作のシャツ2点を含む数着を陶花さんへ昨日納品致しました。
どうぞ宜しくお願い致します。

cafe 陶花さんのHP→



●イベントのお知らせ


 『 つむぎのくらし⑤ 』

  2013年11月23日(土)〜25日(月)
  時間:10:00~17:00
  場所:こめっせ宇多津

  詳しい詳細は → (click!!)

  どうぞ宜しくお願いします♪

  


Posted by wact at 19:15Comments(0)日々のこと

2013年10月19日

デビューしました。

生憎な天気の土曜日。
朝起きてグータラしていると只今居候中の4才児に。

「あゆみちゃん、早くお洋服作ったらどう?」

と、横から冷たーい視線で一言(笑)・・・

そんな感じでスタートした今日は来月のイベントに向けての雑務を終わらし、
今は裁断裁断…また裁断。

そして、私の作業部屋で一緒に作業に没頭している4才児。
裁断していて出るはぎれを使って黙々と何かを作っておられます。
なるべく話しかけないように…でも、気になるおば心です。
どうやらベルトを作ってるみたい。
でも、テープで止めてもすぐ剥がれてしまう事を繰り返すこと10数回。
きっと、策が尽きてしまったんだろうね、トコトコと私の横に来て質問タイム。

じゃあ、良いきっかけだし。やってみる?
と、いうことで裁縫デビュー!!



こういう日が来る事、首を長ーくして待っていたのですよー。
まあ、まだ幼いので集中力も長くは持たないし、気まぐれだろうけど。
少しずつ興味を持っていってくれると嬉しいな◎

  


Posted by wact at 17:25Comments(2)日々のこと

2013年10月17日

メロメロ。


  ご無沙汰しております〜。
  数年ぶりに…風邪なのかな?
  久しぶり過ぎて半信半疑(笑)
  早く直さねば。

  写真は我が家の新しい家族♥
  産まれたてなのにこの髪の毛の多さ!
  家族全員、メロメロでございます。


  さて!早く風邪を治して縫わないと。
   


Posted by wact at 17:34Comments(0)日々のこと

2013年10月09日

心配事。



先日、高松の街にて発見しました。
一度見てみたいな〜と思っていたけど、まさかあんな所にもあるとは(笑)
知らないことだらけだな。

ここ最近、我が家に良い出来事がありました。
それゆえ、魔の2歳児(年が明けたら2才)と少し聞き分けの良い4歳児の面倒を見る毎日です。
楽しいけど…体力がいつまでもつか…自信がありません(笑)

早く、服を作りたい。





  


Posted by wact at 18:26Comments(0)日々のこと

2013年09月27日

ボケボケ〜っと。



少しずつ秋の気配が感じられるようになりましたね。
やっと今日辺りから時差ボケが治ってきたみたい(笑)
ボケボケ〜っとするのはもう終わりです。
真面目に仕事に励まないと!!(←自分に言い聞かせてます。)

秋服の紹介が出来るまで写真は今回の旅の写真を。
オランダ・ベルギー・フランスはどれも何度か行った事がある国でしたが
今回は行った事のない街に行けて、しかもその街の蚤の市が良かったのです◎
興奮でしたー。・・・とその写真はどこだろうか(汗)


  


Posted by wact at 18:10Comments(0)日々のこと

2013年09月24日

今日から。



今回の夏休みでは3カ国6都市に行ってきました。
本当に楽しい毎日だったので、きちんと仕事復帰出来るか少し心配です(笑)
いつもならもうとっくに時差ぼけも治っているというのに、まだボケてます。
幸せなことです。

さて、気持ちを切り替えて今日から作業部屋に籠る日々であります。


  


2013年08月20日

今日も一日。



今日は一日中姪もりでした。
まず、朝一に4才の姪の夏休み短期水泳教室へ。
いつもはよくしゃべるのに人見知りしてか1人モジモジしてる姿が可愛かった♡
準備体操も1人だけ直立不動(笑)

昼からは1才の姪もり。
お昼寝をするのはいいけど今日は布団に置いたら泣くという日だったのでずっと抱えて3時間。
1時間程は私も一緒に夢の中へ。
起きたらご飯を食べさせて、遊んで、、、とか。

やっと、つい先ほどお帰りになられました。
ほっと一息付きたい所だけども・・・やることてんこ盛りヽ(´o`;

今から作業部屋に籠ります。

明日も朝から1才の姪もりから一日がスタートします。
気合いー!
  


Posted by wact at 17:14Comments(0)日々のこと

2013年08月18日

日々の事と[ 業務連絡 ]

こんばんは。
あれ?こんなにさぼっていたっけ?と、我に返りました(笑)
これ以上、さぼりグセが付かないようにしないと!

猛暑続きの毎日ではありますが、少しずつ秋服の準備をしています。
また、ご紹介したいなと思います。



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 業務連絡 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

先日、高松でお会いしたお客様へ。
ご連絡が遅くなってしまい申し訳ございません。

お話していたピンクのリネン生地の写真と尺を記載しますね。
お探しの生地は右側だと思うのですが・・・



右・・・幅140cm×280cm
左・・・幅140cm×240cm

ご希望であればコンタクトよりご一報下さい。
折り返し、お値段等のご連絡を致します。

それでは、よろしくお願い致します。  


Posted by wact at 23:46Comments(0)日々のこと

2013年08月12日

夏休みぼけ。

こんばんは。
少し、夏休みぼけをしてしまってました(汗)
今日は気合い入れて作業部屋にこもってもくもくと・・・してました!
もうすぐ、オーダー頂いた全ての方へお洋服をお届け出来そうです。
本当にお待たせ致しました。
まだまだ、暑い夏が続きそうなのでお洋服どんどん着て下さいね♡

先日、4歳の姪と映画を見てきました。
最初は眠そうだった(笑)のに最後は怖がってて楽しめました。
見終わった後は興奮したのかモンスターポーズしてました。
かわいいー♡


夏休み・・・夏休み・・・夏休み!!
わくわく〜  


Posted by wact at 21:18Comments(0)日々のこと

2013年08月06日

エネルギー切れ。



こんばんは。
今日は朝からいい感じに集中して作業が出来ました。
この波に乗れた時って、とても心地がいいです。
・・・なんだけども、エネルギー切れー()´д`()
作業は明日に持ち越し。

明日は朝一からお届けです。
せっかく西の方まで行くのだからどこかに寄りたいな〜
という願望はあるのですが、いかんせん知らない事だらけなのでどこに行けばいいのやら(´△`)
きっと、まっすぐ家に帰ることになるんだろうな(涙)
誰か教えて〜。  


Posted by wact at 22:45Comments(2)日々のこと

2013年08月04日

高知へ。



こんにちは。
金曜から家族で近場へ1泊旅行に行ってきました。
小さな子供がいるとやっぱり行く場所も子供寄りになるものです。
旅行中、女性陣はみんなwactの洋服を来ていて少し笑ってしまいました。
私以外の家族も日頃から愛用してくれていて…嬉しいことです。

この旅行で一番の思い出は…龍河洞。
鍾乳洞は小さな頃から大好きなのですが、今回はちょっと苦労しました。
というのは、1歳半の姪っ子を入り口からず〜っと抱っこして出口までの1キロを歩いたこと。
1キロと行ってもほぼ9割は登り!
しかも、途中でかがまないと通れない位の道も多々あり・・・。
暗闇が怖かったのか小猿のような姪が可愛かったけど。
大好きな鍾乳洞よりも早く帰りたいという思いだけでひたすら歩きました。
いや〜、疲れました(笑)

毎年行っている家族旅行も次はいつ行けるかな?
もうすぐ新しい家族が増えるから当分はお預けになるかな。


  


Posted by wact at 17:31Comments(0)日々のこと

2013年07月31日

癒しの時間。


[ 子供服 : フランスのアンティークレースでリボンをプラスして。]

こんばんは。
今日はなんだかスローペースというか、全然はかどらない(´∵`)
こういう日もあるある。


・・・・・・・・・・・・・


所用で外にでたついでに親友の家へ。
クーラーから熱風しか出ない愛車はまるでサウナ(笑)
もうすぐ1歳になる親友の愛娘は本当にすくすく大きくなる日々。
誕生日プレゼントにチュニックを・・・と目論むも着せてみるとトップスだった!
そんな娘ちゃんは愛嬌がたっぷりで、私の息抜きのお相手をして頂きました。
姪っ子とはまた違った癒しの時間でした♡


◇7/31 wact HPを更新しました→   


Posted by wact at 20:17Comments(2)日々のこと

2013年07月29日

私のアイドル。


 ← 私のアイドル。
   
   1歳6ヶ月にしてカエルの歌ときらきら星と
   アンパンマンの歌を熱唱してくれます。
   
   1〜10もリズムに乗って言ってくれます。
   松尾芭蕉のしょうだけ言ってくれます。

   全てご機嫌のいい時限定だけど(笑)


   ◇7/29 wact HPを更新しました→
  


Posted by wact at 12:16Comments(0)日々のこと

2013年07月28日

岡山へ。



こんにちは。
昨日、車をブーンと走らせて家族で岡山へ行ってきました。
目的はマスキングテープで有名なカモ井のmt factory tour。
マスキングを作っている所を見学できる工場見学です。
工場内は写真撮影禁止なのと、写真を撮る癖がないもので・・・2枚のみ(汗)



自転車、工場の機械、車、引き出し・・・色んな物にmtが使われてました。
そうそう!
社員さんの制服のシャツにも使われてた!
とっても可愛いかったなー。

そして、その後は美観地区を散歩して、ちょこちょこお買い物。
その中でも私達が度肝を抜かれた父のお買い物。



「竹笠」です。
別に普通に買うのはいいんです。釣り好きな父なので鮎釣りの時に欲しいと言っていたので私が買ってあげました。
が、突然、暑いから今かぶりたいと言い出し・・・。
いやいや、さすがに街で・・・美観地区でかぶらなくても!と家族は大反対。
が、しかし、言い出したら聞かない父は離れて歩けば問題ないと(笑)
その結果、少し離れて他人のふりをしながらの散歩になりました。
笑いが止まらなくて、母と変なおじさんが歩いてると終止ケラケラ笑いながらのお散歩でした。

久しぶりの休日らしい休日を過ごしたな。
そんな今日は休みを返上してオーダー服の製作でございます。

  


Posted by wact at 16:53Comments(0)日々のこと

2013年07月22日

姪っこ孝行。


[ photo at Egypt ]

こんにちは。
今日は朝から姪っ子孝行した一日でした。
朝一から色んな遊びをして、ランチに出かけて…
お陰様でもうぐったりです!

さて、今からオーダー服の製作を。
ちょっと気を抜くとすぐに夏休みモードに入ってしまう(´`)=3
気合いを入れないと。  


Posted by wact at 17:31Comments(0)日々のこと

2013年07月18日

今日からまた。



おはようございます。
今日からまた製作に明け暮れる日々に突入です。
以前は一仕事しては一休みしてた私なのですが(笑)
ちょいと、変わってきたこの頃です◎

ここ数年は年に何回も飛行機に乗っていたんだけど最近はぱったり。
そろそろ乗りたいなー。

  


Posted by wact at 10:46Comments(0)日々のこと