
2015年04月16日
最近のこと。
先月と今月のこと。

ベビーセットのママバックを制作。
ママのリクエストで明るい緑の水玉の帆布で仕立てました。
元気な男の子のお誕生おめでとうございました^^

入学式用にとリネンのスーツを制作。
今回は可愛らしくというご要望を頂いたので私なりの可愛らしさを。
裏地にはリネンのスモーキーピンクの生地を。この色、本当に絶妙です。
残念ながらもう在庫切れに。
最後にスーツに生まれ変われて良かった。

弟と2番目の姪っ子と資材調達を兼ねてドライブとランチ。
カーナピーナのカレーはいつ食べても美味しいです◎
姪っ子はお店の働いているインド人の方から手を振ってもらい、恥ずかしくて隠れながら・・・
最後には手を振り返し、帰り際には”美味しかったです。”と。
ご立派です。

私はベジタリアンカレーを。
半分は弟の胃袋へ。ほうれん草のカレー美味しかったな〜。

主人の実家地域でのお祭り、百々手祭りへ。
厄年なので私はお祓いをしてもらいました。これで安心して1年を過ごせます^^
ここの神社の雰囲気大好きです。

用事があり徳島へ。
ついでに行ってみたかったフレンチのランチへ行ってきました。
藍住にあるVivant(ヴィヴァン)というお店です。
もうすべて絶品!!前菜もメインもデザートもコーヒーも美味しい。
行く時は要予約です。
もっと近かったら週一で行きたい位です。
明日も徳島へ用事があるので、予約済みであります(笑)

主人のおじいちゃんと一緒に朝早くから開催されるお魚市へ。
この日は今年のお魚市が始まる日で人がすごく多くてびっくり!!
豪快なおじいちゃんの買い物を笑いながら眺め、いつも以上に買いすぎじゃない?というと
私の実家へ持って行くように・・・と大きな鯛と大きなヒラメとタコを。有難い!
実家にて父が鯛を捌く・・・それを眺める私と3番目の姪っ子(1歳)。
姪っ子に鯛を反復で教えて、”たーいー”と連呼出来るように。
朝から夜まで1日魚三昧。
魚好きには嬉しい1日でございました^^
更新していない間の出来事でした。
今日は暖かいですね〜。春ももうすぐです。
まだ、オーダー服を制作する日々ですが、少しずつ春服用の生地の調達もしています^^
春服・・・仕立てる頃には夏になってたりして。

ベビーセットのママバックを制作。
ママのリクエストで明るい緑の水玉の帆布で仕立てました。
元気な男の子のお誕生おめでとうございました^^

入学式用にとリネンのスーツを制作。
今回は可愛らしくというご要望を頂いたので私なりの可愛らしさを。
裏地にはリネンのスモーキーピンクの生地を。この色、本当に絶妙です。
残念ながらもう在庫切れに。
最後にスーツに生まれ変われて良かった。

弟と2番目の姪っ子と資材調達を兼ねてドライブとランチ。
カーナピーナのカレーはいつ食べても美味しいです◎
姪っ子はお店の働いているインド人の方から手を振ってもらい、恥ずかしくて隠れながら・・・
最後には手を振り返し、帰り際には”美味しかったです。”と。
ご立派です。

私はベジタリアンカレーを。
半分は弟の胃袋へ。ほうれん草のカレー美味しかったな〜。

主人の実家地域でのお祭り、百々手祭りへ。
厄年なので私はお祓いをしてもらいました。これで安心して1年を過ごせます^^
ここの神社の雰囲気大好きです。

用事があり徳島へ。
ついでに行ってみたかったフレンチのランチへ行ってきました。
藍住にあるVivant(ヴィヴァン)というお店です。
もうすべて絶品!!前菜もメインもデザートもコーヒーも美味しい。
行く時は要予約です。
もっと近かったら週一で行きたい位です。
明日も徳島へ用事があるので、予約済みであります(笑)

主人のおじいちゃんと一緒に朝早くから開催されるお魚市へ。
この日は今年のお魚市が始まる日で人がすごく多くてびっくり!!
豪快なおじいちゃんの買い物を笑いながら眺め、いつも以上に買いすぎじゃない?というと
私の実家へ持って行くように・・・と大きな鯛と大きなヒラメとタコを。有難い!
実家にて父が鯛を捌く・・・それを眺める私と3番目の姪っ子(1歳)。
姪っ子に鯛を反復で教えて、”たーいー”と連呼出来るように。
朝から夜まで1日魚三昧。
魚好きには嬉しい1日でございました^^
更新していない間の出来事でした。
今日は暖かいですね〜。春ももうすぐです。
まだ、オーダー服を制作する日々ですが、少しずつ春服用の生地の調達もしています^^
春服・・・仕立てる頃には夏になってたりして。