香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › w a c t  › 2015年01月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年01月29日

小さな針山。



東京土産に小さな針山をもらいました。

くるみの殻を使って手作りで作っているそう。

テレビを見ながら針仕事をする時にぴったりだな。

  


Posted by wact at 14:35Comments(0)日々のこと

2015年01月27日

食品乾燥機。



ドライりんごを作りました。

。。。

母がよく使っている食品乾燥機が羨ましくなって購入。

毎日のようになにかしらを乾燥しています(笑)

昨日は干し芋を、今日はキウイを。

ベランダでは切り干し大根が干されてます。

なので、我が家の食卓には干された物だらけです。

少し、おかしい光景になってきました。

でも、やめられない止まらない美味しさです。


  


2015年01月21日

冬のかき氷。



冬のかき氷。

お店の近くを通るとついつい寄ってしまいます。
この日は梨のかき氷を2人で分けました。
上に乗ってる梨のコンポートが美味しかったです◎

でも、当分はお預け。

只今、白湯生活中・・・なので(笑)

冷たい物、厳禁であります!!  


2015年01月19日

陶花さんへ。



うっすら起毛チェックでワンピースを。



今日は陶花さんへ洋服の納品に行ってきました。
なかなか行けず・・・やっと行けました。
久しぶりに食べたサンドウィッチはやっぱり最高でした^^


  


Posted by wact at 19:38Comments(0)製作日記

2015年01月18日

麻ウール



麻ウールでワンピースを。



  


Posted by wact at 13:46Comments(0)製作日記

2015年01月05日

今年もよろしくです^^



大変遅くなってしまいましたが・・・

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。


年末年始は主人の実家にて過ごしました。
みんなで御節を食べて、元旦にはあん餅雑煮を初めて食べて・・・。
食べるのが怖いとお義母さんに言い続けたり(笑)
食べた結論は、やっぱり別々に食べるのが一番!!でした。
来年は餅抜きにしてもらおうと思います。←私はお雑煮嫌いなので(汗)

そして、バトミントンをしたり卓球をしたり。
後は、食べて寝て食べて寝て・・・の繰り返しです。
のんびりとしたお正月でした。


さて、今日から私も仕事始めです。
次回のイベントに向けての製作と、オーダー服の製作に日々精進して
今年も実りある楽しい1年にしていきたいなと思います。


  


Posted by wact at 13:24Comments(2)日々のこと