香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › w a c t  › 2013年06月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年06月30日

子供服

こんばんは。
今日2回目の更新です。

夕方に私の専属モデルの姪っ子にまたモデルをお願いして着画を撮りました。
変なポーズに始まり、変なポーズで終わる。
モデルさんをその気にさせるのも大変です(笑)

落ち着いたピンクのリネンで仕立てたトップス。
姪っ子が着ているのは試作品です。
少し襟ぐりが開き過ぎたのでもう少し開きを少なくパターンを引き直します。
なので、ボタンは姪っ子に好きな物を選ばせてあげました。
たくさんあるボタンの中からラズベリー色のリネンくるみぼたんが目に留まったよう。

良い組み合わせですね。

◇6/30 wact HPを更新しました→


  


Posted by wact at 20:53Comments(0)製作日記

2013年06月30日

備忘録なんぞを。


[ photo at Malaysia ]

備忘録・・・記憶すべき事柄を簡単にメモするための個人的な雑記帳である。

ふむふむ。
では、フル活用しなくては!

写真はマレーシアで食べたインドカレーとチャパティ。
激ウマでした!
ただ、インドカレーが食べたいということを言いたかっただけです(笑)

お恥ずかしい。


[ photo at Malaysia with my brother ]

このマレーシアへは弟と2人旅でした。
全く乗り気じゃない弟に違う世界を見せたい一心で無理矢理連れて行ったのです。
就活真っ只中でふんだりけったりだった弟も旅の初日から目が輝きだし好奇心が溢れ出していました。
今では無事に社会人2年目に突入しております。

あんなに面倒くさがりだった弟が急に屋久杉が見たいから休みを取って行ってくる。
と、行った日にゃ私飛び上がる程びっくりしたものです。
そんなに楽しかったのか、あのアレーシアが(笑)

ならば、姉も付いて行こうじゃないか屋久杉へ!

立派な社会人の弟に自由業の姉。
休みはいつでも合わせるよ・・・と一言言っておきました。

休みはいつ?ねー、いつ?

と、心で問いかけ続けはや半年以上が過ぎたけどね(笑)


後ほど、お洋服のご紹介しますね。
  


Posted by wact at 14:11Comments(2)旅の備忘録

2013年06月29日

小鳥柄のチュニック。



こんばんは。
順調〜順調〜・・・なはず。。。
今日は空回りだったけど(´∵`)

もう少し焦るという事を覚えたいと切に願うばかりです(笑)




[ 小鳥柄の綿ローン チュニック ]

さらさらっとしてるとても涼しい生地です。

ベージュに白い小さな木々、グリーンの小さな小鳥達。

本当に可愛らしい世界観ですよ。

色違いでグレイもあります◎

ぜひ、実物を見てみて下さいね。


  


Posted by wact at 20:41Comments(2)製作日記

2013年06月29日

土曜日は。


[ photo at Malaysia ]

気持ちのよい土曜日ですね。
こんなにいい天気だとどこかに出かけたくなります。
行きませんが・・・いや、行けませんが(涙)

もうすぐ終わる2013年上半期。
はや!早すぎる!
時間を無駄にしていないかと自問自答。
下半期こそは有意義に日々過ごしたいものです。

後ほど、お洋服のご紹介しますね。

  
タグ :土曜日


Posted by wact at 11:19Comments(0)日々のこと

2013年06月28日

ピンクのロンパース。


[ ベビーロンパース size80 ]

こんばんは。
今週はベビー服と子供服週間なのです〜。
小さな小さなベビー服は作っている途中でも可愛さ倍増、幸せ気分も倍増であります◎
また、オーガニック生地特有の優しいアースカラーがとても好きです。
今回は初めてピンクのオーガニック生地を使用してみました。
首もとにも小さなレースを縫い込んでラブリーさUPですよ〜。


◇6/28 wact HPを更新しました→   


Posted by wact at 18:39Comments(0)製作日記

2013年06月28日

イチゴクリームのケーキ。



おはようございます。
昨日は母の誕生日でした。
兄嫁お手製のイチゴクリームのケーキ。
うまうまでした♡

ケーキ食べながら、1ホールのケーキを家族で分けると1人一切れしかあたらないな〜、と。
昔は次の日の朝にもう一切れ食べれたのに。
家族が増えて行っているという喜ばしい事です。
今年、もう1人増える予定ですが♪(←あ、わたしのではないです。)
これで、ケーキの大きさがまた少し小さくなるーーー(笑)
という食い意地のはった話でした。

あとで洋服のご紹介しますね。  


Posted by wact at 10:11Comments(0)日々のこと

2013年06月26日

あと2週間。



こんばんは。
今日もせっせと展示会でお披露目する洋服を仕立てているわけですが
予定通りには全く進んでいなく・・・ヾ(´ε`;)ゝ…
ま、いつものことですが(笑)
後2週間めいっぱいがんばります〜。

話は変わって。
ごくごくまれにウエディングのオーダーを頂く事があります。
大半はスケジュールが合わなかったりで申し訳ないのですがお断りさせて頂いているのですが。
久しぶりにウエディングの小物のみのオーダーの話を頂きました。
小物のみで正直ほっとしてたりして。。。
誰かの幸せのお手伝いを出来る事、とても嬉しく思います♡
今回はアンティークレースを使いたいな。



  


Posted by wact at 19:36Comments(0)日々のこと

2013年06月25日

大は小を兼ねる。



私にしては本当に珍しく洋服作りの合間に小物をせっせと製作しています。
まずは、がま口のポーチ。
タイトル通り、‘大は小を兼ねる’とも言える大きさのポーチになりました。
サイズ20cm×25cmもありますので財布もすっぽりです。
今からの季節にはカゴバックのバックinバックにもぴったりですよ〜。



  


Posted by wact at 17:52Comments(0)製作日記

2013年06月24日

ドット柄のワンピース。



DMと同じデザインのワンピースをドット生地で仕立てました。
透け感のないリネン100%の生地なので一枚で着用可能です。
肌寒い時期には重ね着をして着て頂くと一年中着回せますよ。
上品なドット柄は大人の女性におすすめです♡


  


Posted by wact at 16:44Comments(0)製作日記

2013年06月23日

小鳥柄。



とっても可愛らしい綿ローン生地を見付けました♡
しずくのような森のような中を鳥が気持ちよさそうに飛んでいます。
さらさらっとしていて着心地もとても良いですよ。
暑い夏には空気を纏って涼しいと思います。


◇6/23 wact HPを更新しました→


。。。 


昨日は『 ワタシらしさにつづく小路。』に行ってきました。
初めてzazuさんに行ったけど、とても雰囲気のいいお店でした。
イベントも素敵な空間で見惚れてしまいました♡
写真撮らなくちゃ〜と思いながらすっかり忘れてしまい・・・。
4歳の姪っ子と仲良くモーニングを食して満喫しました。
あ、コーヒーがとても美味しかったです!
また行きたいな〜。

『 ワタシらしさにつづく小路。』は明日まで開催されているので
ぜひ一度立ち寄ってみて下さいね♪



『 ワタシらしさにつづく小路。』 

  2013.6.22(sat) ~ 6.24(mon)
  zazu [ plantes et cafe ] にて
     木田郡三木町氷上1970-5
      tel:087-816-8833 Open9:00ー17:00

   Audrey & torinosu & shop+gallery87.5 & za zu   


Posted by wact at 15:47Comments(0)製作日記