香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › w a c t  › 2015年10月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年10月07日

私の夜遊び。



無性に夜遊びしたくなり、夜ごはんを食べて近所のカフェでお茶を。

これが夜遊び!?と主人に言われたけど(笑)

基本、家にいることが好きなのですが。

たまには夜に出かけるものいいものですね。


  


Posted by wact at 11:03Comments(0)日々のこと

2015年10月06日

大徳寺とあぶり餅。

今日もいい天気です◎

先週末のこと。
家から4キロ弱にある大徳寺までゆっくり散歩してきました。



10/10まで大徳寺の本坊と孤篷庵が特別公開されていて、滑り込みセーフでした。
敷地内は撮影NGなので写真はないのですが、本坊では方丈庭園(特別名勝・史跡)や狩野探幽筆「方丈障壁画」や枯山水庭園、孤篷庵では重要文化財に指定されている、茶室「忘筌」「山雲床」や書院「直入軒」などを拝覧しました。

とっても落ち着いた雰囲気の中、少人数でグループ化してガイドさんが一つ一つ丁寧に説明してくれるので本当に良い時間でした!
また行きたいなーと思います。



ど〜ん!



そして、大徳寺近くの今宮神社の横にある「あぶり餅」でしばし休憩。
店先であぶってます。
道を挟んで向かい合う形で2件のあぶり餅屋さんがあって、一つは元祖あぶり餅、もう片方は本家あぶり餅。
さて、どちらに入るべきか・・・(笑)
しばし悩みました。結局、本家の方にしました。



少し甘めの味噌味のお餅です。
餡子よりも食べやすくて、ぺろっと食べちゃいました^^


そして、またゆっくりと歩いて家路へ。
とても有意義なお散歩コースでした◎



  


Posted by wact at 10:07Comments(0)日々のこと

2015年10月01日

朝の日課。

最近の日課、朝散歩です。
お弁当作って、お見送りして、洗濯掃除を済まして、いざ出発!

だいたい5〜6キロほどを1時間半位かけてゆっくり歩きます。
昨日のルートは・・・



家から上賀茂神社→



→鴨川を渡って→



→そして、最終目的地である、朧八瑞雲堂(おぼろやずいうんどう)

「生銅鑼焼き」が人気の和菓子屋さんなのです。
何やら午前中に行かないと売り切れるとか・・・。
私が行った時はあずき味と抹茶味のみありました^^


そして、またテクテクと歩き家へ。




伝わるだろうか、この大きさ。
半分も食べればお腹いっぱいです。
でも、甘さ控えめのクリームで見た目よりも食べやすかったです◎


散歩と言いながら、目的地が・・・ね(笑)


そして、午後からは洋服の製作を。
世の中のベビーラッシュは本物ですね!
ベビー服のオーダーが次から次へと続いています^^
みんな元気な赤ちゃんと会えますように♡  


Posted by wact at 10:05Comments(0)日々のこと