香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › w a c t  › 2014年11月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年11月19日

栗林公園。



週末に大阪から友達夫婦が遊びに来てくれました。
そして、リクエストにあった栗林公園へ。

秋の栗林公園は、本当に良かった!
友達は年間パスを買いたい位よかったようです。
また違う季節に行きたいな。

とか言いながら。。。
実は初めての栗林公園デビューだった私(笑)


  


Posted by wact at 13:01Comments(2)日々のこと

2014年11月11日

柿。



実家の柿が美味しくて、パクパクと止まらぬ恐ろしさ。







wact HP を更新しました。 ⇨ (click!!)
  


2014年11月08日

パステルのなめらかプリンパフェ。



兄嫁と1ヶ月前位からミニストップのプリンパフェを食べてみたいね〜と話ていて、
やっとこさ予定が合い、昨日行って来ました^^
上に乗ってるカリカリのキャラメルがまた美味しい♪



真ん中の姪っ子はプリンパフェと悩んだ結果、ぶどうパフェを。
もうぶどうだらけでした!でも、美味しかったー。
ぶどうが半氷状態だったのが冷たすぎたのかいっぱいお裾分けしてくれました(笑)

彼女はこのパフェを食べた後に、肉まん1個もぺろりと食されました。
只今、冬にむけて蓄えているみたいです(笑)



そして、上の姪っ子は最後の最後の最後まで悩み、結果ソフトクリームを。
パフェにもソフトクリームあるよと教えてあげたけど、、、
よくよく聞いてみると、ソフトクリームよりもコーンが好きらしい。。。
なるほど!!


一昨日、昨日で生地が着々と届き始めました。
予定よりも遅れたけど、ほっと一安心です!
お待たせしております皆様。
今日からせっせと手を動かしますので、後少しだけお待ち下さいませ。
早い方は来週頭にでも発送してまいります。


  


2014年11月06日

私の生活の中での楽しみ。



その①・・・水栽培中の球根達の成長観察。
      これっていう水栽培用の容器が見つからなくて、結局あり合わせのグラスやらで対応中。
      家の中に緑が増えると、なんだか空気が軽く息がしやすくなった感じがします。
      そして、いつの間にか1つ、また1つと増えていく緑…ジャングルみたいにしたい(笑)




その②・・・山田屋珈琲店さんの珈琲豆。
      毎朝、珈琲豆を挽いてドリップしているのですが、どこの豆がいいのか??という。
      先月の展示会でお会いしたお客様がこちらで働かれているという話を伺ったので
      今日行ってみました。 
      色んな種類の豆があるので選ぶのも楽しみの1つです。
      私は断然深入り派なのでグアテマラをおすすめしてもらいました。
      明日の朝が楽しみであります^^

      今回私が行ったのは春日水神市場内の山田屋珈琲店さんです^^


  


Posted by wact at 18:06Comments(0)日々のこと

2014年11月05日

きなことホワイトチョコのブラウニー。



昨日はおばあちゃんに会いに徳島へ。
ちょっと時間があったから櫻茶屋で一服。
珈琲飲んで、ブラウニー食べて^^
おばあちゃんも元気そうでなによりでした!

+


あっという間に11月なんですね。
早い早いと日々言い過ぎて、もう次いう時にはきっと2015年になっていそう(笑)
更新をサボってしまったここ数日は、新しいお客様にお会いしたり、オーダー服を製作したり、ぼーっとしたり。
そんな平和な毎日を過ごしていました^^


※オーダー服の製作は着々と進んでおります。
ただ、生地の到着が予定より少し遅れております…申し訳ございませんが今しばらくお待ち下さいませ。
仕上がり次第ご連絡して、発送致します。