
2014年07月12日
納品してきました。
昨日、陶花さんへ夏物の洋服を数着納品してきました。
暑い日に一枚でさらっと来て頂けるワンピースやフレンチスレーブの涼しいトップスなど。
お時間ありましたしたら、ぜひ見てみて下さいね^^
カフェ 陶花さん → (click!!)
。。。
今日は朝から外の掃除をしました。
草をぬいたり、落ち葉を集めたり・・・としていると・・・あ、腰が(笑)
ちょっとグキッといく手前な感じでしょうか。
日頃の運動不足を痛感した朝でした。反省。
2014年06月07日
納品してきました。


おはようございます^^
昨日、善通寺のカフェ陶花さんへ春夏物の洋服を数着納品しに行って来ました。
納品前にうっかり写真を撮るのを忘れてしまったのでお店で簡単に撮ってきました。
ちょっと分かりづらいのですが・・・(汗)
左は綿麻の水玉生地で作ったシンプルなワンピースです。両肩のくるみボタンがポイントになってます。
ポケットも付けているので何かと便利だと思います◎
右は薄紫色のリネン生地で仕立てたチュニックです。
着用した時に程よくウエストが出来るようにデザインしているのですっきりと見えますよ^^
おすすめです♡
。。。
この記事が書き終わったらやっと寝れます・・・只今am3:00。
さてさて、次はどこからの更新になるかなー。
では、楽しい週末をお過ごし下さいね♪
2014年03月04日
オーダー服。

こんばんは。
1月行く、2月逃げる、3月は去る・・・。
本当に逃げて行くような2月を過ごして、少しだけ落ち着いた3月です。
あくまでも気持ちだけの落ち着きで、現実はそうはいかないけど・・・(笑)
ぼ〜っとして過ぎ去らないように気をつけて3月を過ごそうと思います。
去年の夏からずっとお待たせしてしまっていたS様から頂いたリネンのスーツのオーダー。
先日やっとお渡しする事が出来て、本当に一安心しました。
手足が長くてとってもスタイルが良いS様。
手丈もスカート丈もぴったりに仕上がり、とっても似合っていました^^
身長というのは低くても、高くてもネックになってしまいますね。私の場合は低い方ですが・・・。
そんな中でwactの洋服を選んで頂いて、本当に嬉しく思いました。
S様、この度は本当にありがとうございました♡
ぜひぜひ、卒業式・入学式・プライベートにとフル活用して頂けたらと思います。
今月も更新率が悪くなりそうです。。。(汗)
引っ越しの準備にもろもろの準備に・・・でも、頭の中は春服でいっぱいであります!!
春はやっぱり奇麗な色のお洋服を着たくなりますね。
ここ最近の忙しさに体がふわふわするけど、頭の中は花が咲いています(笑)←困ります。
春服は4月位からはご紹介出来るようにしたいと思っています。
そして、少しずつですが楽しい事も出来るように計画をたてて行こうと思っていますー!
また、決まり次第お知らせ致しますね♡
2014年01月23日
プレゼントに。

こんばんは。
あれよあれよともう1月も後半か…この時間の流れで大丈夫かと少し不安になってみたり。
ここ最近もオーダー服の製作の日々です。
今日はオーダー服の製作からちょっと離れて大好きな友達へのプレゼントにママバックを作っています。本当はもっと早く作って渡す予定だったんだけど…(´∵`)早く仕上げて発送しないと。
そんな今日は少し嬉しい貰い物を頂きました。
無農薬のレモン〜♡
袋から見えた瞬間に飛び上がりそうになったくらい(笑)
これでレモンのジャムとか蜂蜜付けを作る予定。
もうわくわくが止まりません!!
2014年01月08日
渋めのマスタード色。
年が明けて、今週から始業の会社がほとんどだと思います。ご苦労様です。
去年末に発注していたいくつかの生地達が手元に届きつつあります。
写真は本日届いたフレンチリネンの生地です。
M様のお母様、ご希望されていた色味に近いでしょうか?どうでしょう…。
近々、実物のサンプルを発送させて頂きますね^^
実物の色味をみて、よくご検討して下さいませ。
その他にも、まだ数人の方々の生地を引き続き捜索中です…。
遅くなってしまい申し訳ありません(涙)
見つかり次第、早急にご連絡致しますね。
。。。
さて、今日も引き続きイスに座らなくちゃ。
今年は計画を計画通りに進められるようになりたいものです。←長年の目標です(--、)
※ここ最近HPの更新が滞っており申し訳ありません。契約しているサーバー会社から連絡がありちょっとプログラムをいじらないとログイン出来なくなってしまいました。とほほー。なるべく早く復旧しなくては!! サイバー攻撃って怖いな。
2013年12月20日
真っ白。

今朝降った霰(あられ)で少しの間だけ外が真っ白になりちょっとテンションが上がりました。
写真は数年前のロンドン。
ロンドンの冬は長くて寒いけど雪なんてほとんど降らなくて積もる事もなかったから
朝起きてうっすら白くなっててバイト前だというのにテンションが上がったのを思い出す写真です。
けど…雪を見てテンションは上がるけど、
雪道を車で走ってて数回スリップした事があるのでほどほどにして頂きたいな(笑)
2013年12月19日
リネンの水玉。
今日もオーダー服を製作していました。
子供っぽくならないこの生地は水玉好きだけど少し抵抗がある方にはもってこいかなと。
今、チェックの生地を探しているのですが、なかなかコレというものが見つからず…。
何名かの方にお待ち頂いている状態であります(汗)
全力でチェックの捜索をしているので、もう少し待っていて下さいね。
どうぞ宜しくお願い致します。
2013年12月17日
リトアニアリネンのチュニック。
今日は岡山県のA様よりオーダー頂いたお洋服のご紹介です。
リトアニアリネンのこの生地も今回のイベントでとても人気でした。
中肉地で最初の内は少しゴワゴワとしますが着用するにつれて柔らかくなっていきます。
私も同じ生地のワンピースを愛用しているのですが、数回着用後はごわつきも気にならなくなりました。
□■ 業務連絡 ■□
岡山県のA様。
大変お待たせ致しました。
本日、オーダー頂いたお洋服を発送致しました。明後日までにはお手元に届くのではと思いますので
もう少しだけお待ち下さいね♡
袖を通してみてサイズ等で何か気になる所がありましたらお気軽にご連絡下さい。
2013年12月16日
オーダー服。
こんばんは。
今日はオーダー服のご紹介・・・と言っても写真が襟元のみですが(苦笑)
K様よりオーダー頂いたワンピースです。
この小さめの丸襟がK様に似合うだろうなと思いながら仕立てていました。
リトアニアリネンのとても品のある奇麗な生地なのでシンプルなデザインが様になります。
気に入って頂ければ…と思います。
。。。
先週末は知り合いの息子さんがお家を建てたのでその内覧会へ行ってきました。
いや〜それがとっても良かった!!もう本当に◎
昔から日本家屋が好きなので洋風なお家への憧れは少ない方なのですが。
もう外見でも興奮して中へ入って興奮して。インテリアに興奮して、キッチンを見て興奮して…
もう興奮しすぎて疲れ果てました(笑)
いいな〜こんなお家で毎日暮らせて幸せだろうな。
でも、決めるまでの努力は計り知れないな…とも思ったりして(笑)
とても目の保養になった内覧会でした。
2013年12月12日
リトアニアリネンで子供服。
数日前に久しぶりに子供服を仕立てました。
リトアニアリネンのストライプ生地は大人はもちろん小さなお子様にも◎
後ろは脱ぎ着しやすいようにボタンで仕上げました。
第一ボタンのみくるみボタンでその他は貝ボタン。
全てくるみボタンだとお昼寝した場合、背中が痛くなってしまわないように…という意図です^^
実はこのワンピースはお母さんとお揃いで仕立てさせて頂いた1着です。
お正月に親子でペアルックで着ますねーと嬉しいことを言ってくれました^^
なんだかお正月が楽しみですね♪
。。。
今日は午後からお客様とオーダー服の打ち合わせに行ってきました。
いつも思う事ですが、wactの洋服を気に入って頂いた上にオーダーまでして下さる。
本当に本当に嬉しい事です♡
今回の打ち合わせで2人で思い描いたデザインをお客様が着て頂いている姿を想像すると…◎
きっと、すご〜く似合うと思います。
あー製作に入るのが楽しみです!!
と、その前に。。。自分のコートを仕立てたいなと(笑)
去年、コートを全て処分した為にこの冬のコートがないという。なんということだーーーー。
もうこれくらいの寒さにも負けてしまいそうです(●´・△・`)
2013年12月06日
ベビーセット:完成。
オーダー頂いていた双子ちゃんへのベビーセット。
今回は商品を入れる袋も麻で手作りしました。
完全に自己満足な感じですが、、、とても気に入っております◎
この週末に大阪へと旅立つ予定です。
気に入ってくれるといいなーと思います。
。。。
この日曜日に4才の姪の初めてのお遊戯会があります。
演目は「大きなかぶ」で姪は可愛い洋服が着れるよ〜と言う先生の一言で不人気だったおばあさん役に決まったようです(笑)洋服大好きな姪らしい選択方法に脱帽であります。記憶はないけど私もおばあさん役だったらしいです。お揃いだね〜っと姪に言われました。全く覚えてないけど。。。
そんなこんなでここ数日はずっと「大きなかぶ」の練習の日々。しかも同じ場面のリピート地獄です。正直、台詞まで全て覚えちゃいました!本番が楽しみです◎
という話でした(笑)
2013年12月04日
2013年12月03日
ベビーセット。

こんにちは。
今年最後のイベントだった「つむぎ⑤」が終わって2週間が過ぎました。
そして、2013年最後の1ヶ月が気付けばもう始まっていて・・・(汗)
このままだと時間に置いて行かれそうです。本当に(笑)
今日は男の子と女の子の双子ちゃんへのベビーセットを仕立てています。
双子か〜いいな〜なんてのんきに考えてみたり、子育ては大変だな〜と考えてみたり。
ベビー服も双子使用に色違いのセットをと考えています。
気に入ってくれるといいな◎
2013年11月18日
起毛リネンのパンツ。

起毛リネンで暖かいパンツを制作中。
今年の春夏に仕立てたパンツがとても綺麗なラインで好評だったデザインの秋冬バージョン◎
ロールアップしてブーツ似合わせても可愛いかなって思いますー。
2013年11月15日
2013年11月11日
リネンのホワイトシャツ。

[ イタリアンリネンのシャツ ]
こんばんは。
また少しご無沙汰してしまいました。汗
ブログをサボってる間にもちゃくちゃくと…とは言えないけど、新作を少しずつ仕立てています。
写真はH様よりオーダー頂いたシャツ。
私がよく使用するベルギーやリトアニアのリネンと違いイタリアンリネンはパリっとかっこいいイメージです。生地の原産国によってイメージや肌触りが違ってくるので同じデザインの洋服でも雰囲気はがらりと変わってきます。そこが洋服作りの面白い点の1つですね^^
このイタリアンリネンのシャツはH様の可愛らしい雰囲気にもピッタリだなと思います◎
。。。

いつもイベント前になると家にこもりっきりになりがちなのですが、最近は少し違います。
一昨日の土曜日は高知県立美術館に「草間彌生 永遠の永遠の永遠」を見に行ってきました。
ずっと行きたいな〜と思っていたので、思いがけず行く事が出来て◎
それと、鰹のたたきもちゃっかり食べれて満足でした^^
。。。
●イベントのお知らせ

『 つむぎのくらし⑤ 』
2013年11月23日(土)〜25日(月)
時間:10:00~17:00
場所:こめっせ宇多津
詳しい詳細は → (click!!)
どうぞ宜しくお願いします♪
2013年11月05日
くるみボタン。
何年か前に気に入って手元に置いてあったくるみぼたんを付けてみました。
ポイントに1つだけ、後はシークレットボタンに。
。。。
●イベントのお知らせ

『 つむぎのくらし⑤ 』
2013年11月23日(土)〜25日(月)
時間:10:00~17:00
場所:こめっせ宇多津
詳しい詳細は → (click!!)
どうぞ宜しくお願いします♪
2013年10月30日
ホワイトシャツ。
[ リトアニアリネンのオフホワイトシャツ ]
おはようございます。
今週はシャツweekと決めて製作しています。
今日は裁断日。
明日は縫製日。
明後日も縫製日。
というように計画通りに進めば万々歳なのですが・・・汗
さて、どうなるものか。
。。。
●イベントのお知らせ

『 つむぎのくらし⑤ 』
2013年11月23日(土)〜25日(月)
時間:10:00~17:00
場所:こめっせ宇多津
詳しい詳細は → (click!!)
どうぞ宜しくお願いします♪
2013年10月29日
リネンのシャツ。

[ リネンシャツ:シャンブレーグレイ ]
この生地の正式な色は黒なんですが、シャンブレー生地なので霜降りなグレイって感じです。
ドレスシャツ、コートシャツっていう言葉が一番合いそうなシャツに仕上がりました^^
。。。
最近はもっぱら早寝早起きに徹しております。
あ、早起きとはちょっと言えないかも・・・笑
起き抜けでボ〜っとする時間が幸せで溜まりません。
●イベントのお知らせ

『 つむぎのくらし⑤ 』
2013年11月23日(土)〜25日(月)
時間:10:00~17:00
場所:こめっせ宇多津
詳しい詳細は → (click!!)
どうぞ宜しくお願いします♪
2013年10月07日
白いリネンのシャツ。

どうも・・・ご無沙汰しておりました(汗)
前回の更新からボケボケ〜っとずっとしていたわけではないのですが。。。えへへ
最近はというと、オーダー服の製作をしながら来月開催予定のイベントの準備をする日々。
オーダーで製作した内の1着である写真の白いシャツ。
このシャツのラインがとても奇麗に出来たので次回のイベントでも作成する予定です。
ウエストラインが奇麗に出てとてもいい感じです♡
またの機会にもう少し詳しくご紹介致しますね。
▷Click to read more...